虫歯や歯槽膿漏には様々な原因が考えられ、その原因(リスク)をできる限り低減する事によって予防する事ができます。

 今までの虫歯予防には、フッ素塗布による歯質強化や、代用糖(キシリトールやアスパルテームなど)による再石灰化の促進などがあります。

 しかし、虫歯のような様々な原因から引き起こされる病気の場合、1つの原因に対してだけではなく、多くの原因を総合的に抑制してゆく必要があります。

 そこで当院では、新しい虫歯予防の方法として虫歯や歯周病の原因になる細菌を抑制する、" 3DS "を導入しています。

 3DSでは、ドラッグリテーナー(下写真)というマウスピース型のトレーを用いて抗菌剤を歯の表面に運び、一定時間作用させます。

 虫歯予防以外にも、歯槽膿漏の予防、歯のかぶせの維持管理、疾患の進行抑制、矯正治療の術前処置など、多様な目的に応えられるバイオフィルムコントロール技術です。

古いバイオフィルムの中の細菌は、代謝活性が低下し、外部から孤立しているので、物理的に破壊しない限り、取りのぞく事ができません。

ですので、まずクリーニングを行い古いバイオフィルムを取りのぞきます。
そうしますと、一時的に細菌量が減少しますが、菌の種類の構成比率が変化しないため、そのまま放置するともとの状態に戻ってしまいます。

そこで、歯の表面に残った細菌を3DSによって科学的に全て除菌します。

すると、歯面にも粘膜にも定着できる常在菌が粘膜から供給され、新しい細菌の巣を作ります。

常在菌の巣が出来てしまった後には、虫歯や歯槽膿漏の原因になるミュータンスレンサ球菌が再び歯面に定着するのは難しくなり、お口の中を健康に保つ事が出来ます。